和歌山市F様邸
リフォーム後のお住まいへ新たにダイニングテーブル、ダイニングチェアをお探しだったF様
ご希望されのは憧れだったという丸テーブル。
リビングダイニングは約20畳でした。
サイズを一回り大きくされるか考える必要があった為
リフォーム中の現場にお邪魔させていただきました。
丸テーブルはイストクよりモデル<POODLE>に決定。
組立時に撮影した見る機会が少ない天板裏をご紹介いたします。
反り止めを兼ねた2本の幕板は「吸い付き桟」加工されており天板裏に組まれています。
鉄板による反り止め、ビス跡がなく裏面も大変綺麗な造りとなっております。
脚部から建築用のボルトを差し込み固定することで
姿にした時に金属部品の露出を抑えることができます。
この無駄のない構造、造り手の技術と使い手の感性を表しているのではないでしょうか。
山田佳一郎デザインの美しさが光ります。
板座仕様のnagiチェアに、お気に入りいただいたドット柄の専用 座クッションをご追加いただきました。
厚みがしっかりありクッション性が高いためスタッフも実際に利用しています。
カバーも外せてクリーニング出来るため衛生的◯
お嬢様の作業スペースにプードルスツール
ダイニングチェアとお揃いのデザインです。
ズドーンッと爪先まで同じ太さで伸びる4本足、このどこにもないデザインが素敵ですね。
生地はダイニングチェアに合わせてドット柄でアクセントにされました。