K様邸
今年の夏頃に初めて谷沢木工にご来店いただいたK様、
ご新居施工中とのことでリビング空間へ設置するソファをお探しでご来店くださいました。
お話の中からお勧めさせていただいたブランドは「トレスザソファテーラー」です。
ソファでの寛ぎ方や末永くお使いいただける本来持つべき構造、自由度の高いお好みの別注が可能であることをお伝えさせていただきご興味をお持ちいただきました。
1回目のご来店時に弊社Youtubeチャンネルをご紹介しそちらでTRESソファの構造や素材の凄さをご覧いただくようお願いしておりました。
その後TRESソファの物作りや構造に感動されたK様。「最強ですね」とお言葉をいただきました。
それと同時に「自分ならどうソファで寛ぐのか」を考えていただき、デザインや使い方が一番理想に近いソファ<FSB>をお選びいただきました。
注目すべきTRESの美しさは細部に宿ります。
ソファ<FSB>はやや硬めでイタリア高級ソファにある座り心地です。
座り心地やスクエアでバランスの取れたデザインに定評があるソファですが、
背から肘部分にかけてのカバー縫製もとても綺麗なのでご注目いただきたいです。
事前にお伺いではグレーやブルー系が候補に上がっており
迷われていたのでいくつか候補をお持ち帰りいただき実際にご自宅で合わせていただくことに。
最終ジャッジはお嬢様、お選び頂いたのは鮮やかでパッと目を惹くブルー、今期新作の<C−BL>です。
お子様がいらっしゃる環境から「クリーニング可能」も視野に入れお家お洗濯可能タイプにしております。
ピローで動きを表しアクセントに。
12145シリーズは迷路のような面白みのある生地です。
ご主人は横になって寛がれることが多いそう。
アクセントにもピローとしての実用性もある万能クッションでお勧めです。