ソファカバー交換&クッションメンテナンスにお邪魔しました。

和歌山市O様邸

トレスザソファテーラー:ソファ替えカバー「GRVA」2.5P
:サイズ・W2100 D1100 H800 SH400
:カバー生地・CUR−BG
:Sクッション・KUG−BR
:ヘッドレスト・ステンレスロッド+30 生地・KUG−BR

納入実績画像1

一昨年9月にご紹介させていただきましたO様邸のソファ<GRVA>

替えカバーの交換にお邪魔しましたのでご紹介させていただきます。

こちらの写真は以前ソファご納品時に撮影した際のものです。

こちらは今回のカバー交換前のお写真です、同時にクッションメンテナンスも行いました。

ご納品から約2年経っていますがソファは新品同然のご様子。

大変嬉しい限りです。

お食事用のダイニングテーブルやグリーンが増えインテリアを楽しまれていらっしゃいます。

納入実績画像2
納入実績画像3

各クッションには

“ハンガリー産マザーグーススモールフェザー“

がたっぷり充填されています。

縫製ラインが崩れておりますがヘタリではなく「型崩れ」が起きている状況です。

カバー交換の前にクションメンテナンスはマスト!

しかしその前に生活の中で発生した小さな塵を掃除機やコロコロを使用し

クリーニングを行いました。



納入実績画像4
納入実績画像5

右側のクッションがビフォー、左側のクッションがメンテナンス実施後です。

膨らみ、ボリューム感が一目瞭然です。

空気を取り込みフェザーの偏りを整えることでクッション性が復元します。

クッションメンテナンスを終え、全てのカバーは生地「CUR−BG」でお着替え完了です。

同じ生地をスペアカバーとしてオーダーいただきました。

CURシリーズは柔らかで滑らかな手触り、独特な光沢感が魅力的な生地です。

納入実績画像6
納入実績画像7

スペアカバーはSクッションの色味をブラウンの「KUG−BR」に変更し遊び心が加わりました。

ヘッドレストもおひとつ追加されご夫婦で今までより快適にお使いいただきます。

ソファカバーはこれからクリーニングに出されるとのこと、清潔に保つことのできるソファは衛生面的にも安心ですね。

引き続きトレスソファのある生活をお楽しみいただけましたら幸いです。

O様、いつも和歌山の家具・国産ソファ専門店 谷沢木工をお選びいただきありがとうございます。
 
また、納品・撮影にもご協力いただき誠にありがとうございました。
 
ぜひ末永くご愛用くださいませ。

納入実績画像8