いつも国産ソファ・家具専門店 和歌山の谷沢木工ホームページをご覧いただきありがとうございます
人気の国産家具ブランド フジファニチャーから新作の生地を纏った
chair Ahati(アハティ)が再入荷しました。
フジファニチアが得意とする成形合板を曲げる技術で作られているダイニングチェア。
ダイニングチェアの分類に入りますが、小型のパーソナルチェアとしてお使いいただくことを
おすすめしています。
フレームに成形合板の曲木技術を多用することにより、無垢材ではなしえない滑らかな湾曲を生み出すことができ
同時に軽さも手に入れました。
移動の際は女性やご高齢の方も運びやすいです。
アハティは座面奥行きが浅く、背もたれがややハイバック気味です。
背中を支える背もたれの面積もとっても広いです。
注目は膝裏の当たり心地。
座板がそのまま突き出ているのではなく
しっかりクッションが巻き込む形で膝裏の相性を向上
血流を止めることのない設計です。
長時間座っていても痺れたり、疲れたりすることはありません。
さらに、今回のアハティチェアには
デンマークの高級テキスタイルブランド
Kvadrat クヴァドラ社製 Triangle(トライアングル)生地を使用
フジファニチャー社でのお取り扱いがスタートしました。
三角形のキルティング生地は、モチっと伸縮性のある生地です。
ふんわり感&サラッとした質感はアハティのデザインとクッション性と相性がマッチ。
見た目も質感も、高級感のある仕上がりとなりました。
クッションとフレームとの間に見える隙間
実は別生地で作成したブラックのパイピングが隠されています。
ブラックの生地を使用し、影のような雰囲気を作り出しました。
クッション部を引き立てることができ、スタイリッシュなデザインに。
通常座面生地と同生地で作られるパイピングですが、
トライアングル生地はパイピングに使用できないため
ブラックの本革をフレーム部パイピングに採用しました。(トライアングル使用時、別生地でのパイピング作成可能)
グレーのGP色フレームと
淡いグレーの生地とバランスとも綺麗に纏まりました。
立体的で表情豊かなクヴァドラ社のトライアングル生地
フジファニチア製のソファやダイニングチェアの座面にも採用することができます。
こちらの生地を使ってピロークッションを作ったら、モチモチクッションが完成するはず。
他のメーカーさんではまず扱うことのないテキスタイルブランド
オリジナリティを作り出すことができますね。
ついにフジファニチアで取り扱いが始まりワクワクしています!!
カテゴリー: news