替えカバー交換−ソファFSB−

いつも和歌山のインテリア・国産ソファ専門店 谷沢木工のホームページをご覧いただきありがとうございます。

ご納品事例を更新しました。

↓↓↓↓↓↓

<ご納品事例はこちらをクリック>


以前ご新築時にトレスザソファテーラーのソファ

FSB

をご購入いただいたN様邸へ

ソファカバーの交換&クッションメンテナンスにお邪魔いたしました。


まずは壁沿いに設置されたソファを移動させることからスタートです。

ご家庭にあるタオルを脚部下へ敷き、フローリングとの摩擦を減らすことで簡単に押し引きが可能になります。

N様にもお手伝い頂きながら準備させていただきました。

カバー交換をされる前にクッションのメンテナンスも行いました。

ソファ<FSB>の背・座クッション内にはフェザーが使われています。

フェザーの偏りをほぐしながら空気をたっぷりと含ませてあげることで

仕上がりがふっくらとなり

座り心地も激変します。

またFSBの 座クッションは繋ぎ目のないワンシート構造です。

座クッション部のフェザーバックは互い違いに配列されている為、大きな偏りを最小限に抑え、座り心地のばらつきを均等にした考えた作りとなっています。


長くソファを使いたい方におすすめのソファブランド「トレスザソファテーラー」

ソファヌード状態でもしっかりソファのフォルムをしています。

上記グレーの生地は「トリコット」と呼ばれる素材です

ソファ全面トリコットに覆われています。

トリコットは通気性が良く中材を清潔に保つ役割があり、密度がある為丈夫で長持ちします。

触ってみるとふんわり柔らか優しい素材です。

これから上に被せる生地の質感を妨げないトレスソファにぴったりの“地”なのです。


トレスソファのカバーは全てゆとりを持って裁断されています。

色々なメーカーのカバーを交換してきましたが

トレスソファがダントツで交換がしやすく現実的です。

ソファカバーの脱着可能を利点に上るブランドも多々ありますが、

実際にやりやすいかどうかが肝心です。

ソファ選びの際は店員さんに実践してもらうのが良いかと思います。

今回はまたネイビーに戻すことを踏まえ、N様にもカバー交換を体験していただきました。

手先の器用なN様はすんなりと交換されていました。

メンテナンスも過去数回実施させていただいておりますのでもうベテランですね 笑。

カバー交換前にクッションの形を整え空気を含ませたフェザーバックは

まるでパンの発酵と言わんばかりにボリュームアップしています。


カバー交換&クッションメンテナンス後です。

ビフォーアフターです。

とっても綺麗にお使いいただいておりましたのでクッションの変化がわかり辛いですが

新しいソファに買い替えたかのような素晴らしいルックスに変わりましたね。

脚部のメープル脚

光に触れると美しい光沢感が現れます。

ソファFSBのシルエット、そしてモダンな印象が引き立ちましたね!

お使いの10362シリーズのピロークッションは

ネイビーと替えカバーのグレーどちらにもマッチするようご購入時にお選びいただいております

お選びいただいた9748シリーズは全部で4色展開。

1番左のネイビーと1番右のグレーをご採用いただいております。

ふんわりポコポコしている表面はソファに張ってものっぺりしないんです。

厚みもあるためしっかり張ることができます。

コットン40%、ビスコース30%が含まれる年中サラサラの快適生地。

Dタイプの中でお勧めの生地となります。


トレスソファはメンテナンスを行い、カバー交換を行うことで新品に買い換えたかのような姿を手に入れることができます。

ソファは消耗品と捉えられることが多くありますが、一つのソファを長く使いたい方にはぴったりのソファとなります。

ソファをご検討中の方は谷沢木工で実際にお確かめください。

カテゴリー: news