メンテナンスにお邪魔しました。

いつも和歌山の国産ソファ&家具専門店 谷沢木工のホームページをご覧いただきありがとうございます。

もはやブログ恒例、

ソファメンテナンスにお邪魔しましたシリーズです。

本日もお客様にお時間を頂きレッツメンテナンス!

フッカフカになるトレスソファをご覧ください。


◾️トレスザソファテーラー

・ソファ<EE>

<2.5人掛け片肘ソファ>

幅・185センチ

奥行き・93センチ

高さ・80センチ

シート高さ・40センチ

↓↓↓↓↓↓

ご納品事例はこちらをクリック


お使いいただいているソファは谷沢木工一推し国産ソファブランド”トレスザソファテーラー”よりソファ<EE>となります。

農家をされているお客様、立ち仕事が長く腰痛持ちに悩まされているとのことから、背クッションを

腰サポート強化仕様でお仕立てさせていただいております。

まだ育ち盛りのお子様はよく背もたれの上や背クッションに乗って遊ばれているそうです。

ソファがお客様の生活の一部になっている声を伺えて嬉しく思います。

座クッションはハンガリー産マザーグーススモールフェザー+積層高密度ウレタンの組み合わせ。

ソファ<EE>は座った瞬間のタッチは柔らかく、コシのあるしっかりしたウレタンで支えられるやや硬めの座り心地となります。

人はソファの上できちんと座ることもありますが、横になったり寛いだり、ルーズにかけたりと体勢を崩す場合もございます。

お使いいただくうちにソファカバーとクッション部のずれが生じる為、

定期的に観察してあげることが綺麗な状態を保つことにつながるでしょう。

普段は週に一回程度、クッションカバーの上からポンポンと手の平で叩き、偏りを整える程度でも十分ですが、今回はクッションカバーを外し内部構造をご覧いただきながらメンテナンスさせていただきました。

(トレスのカバーは脱着しやすいので外して作業することが多いですね)


向かって左側がメンテナンス後

右側がメンテナンス前です。

膨らみ具合は一目瞭然です!

ご主人はたまにソファメンテナンスをされるそうでお二階の部屋までクッションを叩く音が聞こえてくると奥様がおっしゃていました。

Before

After


続いては背クッション。

左側がメンテナンス前、右側がメンテナンス後です。

フェザーがフェザーバックの中で圧縮された状態から新鮮な空気を含ませ、入念に凝りをほぐしました。

腰サポート強化仕様にされているだけあり、フェザーバック内部のウレタンは分厚く、クッション内の密度は高いものでした。

Before

After


Before

After

クッションのエッジ、横マチ部分に綺麗な直線ラインが生まれ横顔もスッキリしました。

普段は大きめのカバーをかけられているそうで、クッションカバーの“BRE−LM”はとても綺麗な状態でした。

コットン100%で構成されるBREシリーズはこれからの季節はサラサラ快適。

お肌の露出が増えるこれからの季節は特に嬉しいファブリックではないでしょうか。


Before

After

ソファ<EE>は左右の座クッション&背クッションは左右対称です。

向かって右に(アーム無し)ご主人はよくかけられるそうです。

今回は座クッションを左右入れ替えました。

左右交互にお使いいただくことでクッションの消耗を均等にすることができます。

これもソファ<EE>のメリットです。


メンテナンスをしながら長くお使いいただけるトレスのソファ。

メンテナンスをされると愛着が湧いてきますよね。

そうすることで「大事に使おう」と物を大切にする心がきっと芽生えてくるはずです。

消耗品のソファも数多く存在し、リーズナブルなソファもたくさん存在する世の中になってまいりました。

ソファの買い替えを少なくすることで、環境への負荷も抑えることができます。

ここは原点に戻り、トレスソファのような手直しをしながら末長く使う価値のあるソファをお勧めしたいと考えています。

M様、この度はお時間をいただきありがとうございました。

カテゴリー: news