いつも和歌山の国産ソファ&家具専門店 谷沢木工のホームページをご覧いただきありがとうございます。
和歌山市にお住まいのお客様邸へソファメンテナンスにお邪魔しました。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0338-1024x768.jpeg)
⬛︎ トレスザソファテーラー
・ソファ<TB>
<ワンアーム2Pカウチソファ>
幅・190センチ
奥行き・91センチ
高さ・78センチ
シート高さ・37センチ
↓↓↓↓↓↓
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0337-1024x768.jpeg)
去年の10月にご紹介させていただいた
Y様邸のソファ<TB>
ソファ<TB>は座クッションが積層ウレタン材のみで構成されており
パンっと張った感じのデザインが特徴です。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0339-768x1024.jpeg)
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0341-768x1024.jpeg)
ご納品から半年以上経っていますが
ほとんど新品と変わらない見た目で大変丁寧にお使いいただいておりました。
唯一スモールフェザーが使われている背クッションが
やや偏っているぐらいでした。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0344-768x1024.jpeg)
トレスソファに使われているクッションは
カバーの中に手を入れてフェザーの偏りをほぐすように
手のひらで叩いてメンテナンスを行うと
ふっくらとボリュームが復元します。
カバーを外し、中材の作りを詳しく説明しながらメンテナンスをさせていただきました。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0338-1024x768.jpeg)
Before
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0345-1024x768.jpeg)
After
各クッションの高さが揃い
クッションの耳にエッジが立ったことがわかります。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0342-1024x768.jpeg)
Before
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0343-1024x768.jpeg)
After
少しわかりづらいですがクッション待ち部分をご覧ください。
座面の生地の偏りやマチ部分のラインも綺麗に揃えました。
Before状態でもとても綺麗ですが
やはり目に見えない微妙なカバーのズレは発生していたようで
メンテナンスをするのとしないで違いははっきりと出たと思います。
メンテナンスさせていただいた甲斐があります。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0339-768x1024.jpeg)
Before
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0346-768x1024.jpeg)
After
偏っているのは中のフェザーです。
背クッションの中には高密度ウレタンがフェザーバックにサンドされています。
偏りを整えればここまで綺麗に復元します。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0348-1024x768.jpeg)
Y様邸のソファカバーは最高峰αタイプの
BNK−WH
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0968-1024x506.jpeg)
フワッフワの毛足の長いぬいぐるみのようなファブリックです。
めちゃくちゃ気持ち良くて癒される肌触り最高の生地です。
Y様もこの生地に一目惚れされソファを即決されたのを覚えております。
メンテナンスにお伺いさせていただいたときも「この生地が最高です」と明るくお話しくださいました。
とっても嬉しい気持ちになりました。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0351-768x1024.jpeg)
造形美が美しいジュラルミン脚がナチュラルな床に映えています。
統一感のあるお部屋に無機質な素材はこのジュラルミンのみ
かっこいいアクセントです。
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0352-1024x768.jpeg)
モダンでシャープなデザインの2Pカウチソファ<TB>
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/DSC_0333-1024x683.jpeg)
![](https://tanizawamokkou.com/wp-content/uploads/2024/04/DSC_2485-1024x683.jpeg)
店内にも2台のソファ<TB>がございます。
2PカウチソファタイプとL型ソファタイプで展示しております。
少し硬めの座り心地が好きな方におすすめのソファです。
気になる方は実際にお確かめくださいませ。
カテゴリー: news