和歌山市T様邸
一昨年ご納品させていただいたT様邸のソファ<FSB>変形型モデル
定期メンテナンスにご訪問の際、洗い替え用に替えカバー新調のお話をいただきました。
現在お使いの生地「TR4−GR」を纏ったソファ<FSB>からはイタリアンオーラを放っています。
デザインは更にモダンに、そして質感も妥協無いファブリック選びをしていただきましたのでご紹介いたします。
T様邸には4ヶ月に一度、ソファのクッションメンテナンスにお邪魔しております。
今回のカバー交換も定期メンテナンスを兼ねて行いましたので、内部クッションも最高の状態にお仕立てしました。
前日に背クッションのカバーを外しファスナーを開放していただいておりましたので
たっぷり空気が含まれた状態でした。メンテナンス後もたいへん良い状態に仕上げることが出来ました。
T様、ご協力ありがとうございます。
「カバー交換できますよ」の声は新しくご新調されるソファをお探しに家具屋さんへ足を運ばれた際によく耳にするワードでは無いでしょうか。
「カバー交換の可能性」はもはや身近な存在、時代は「いかに交換しやすいか」だと自負しております。
いざ交換作業へ取り掛かると作業しずらいものも目立ちます。しかしトレスソファのカバー脱着は気楽に行うことができ実用的なのです。
ファスナー開口部のサイズ、ファスナーエンドの補強、ゆとりを持った生地縫製など全てユーザーのことを考えた設計をされています。
ファッション感覚で楽しむトレスソファ
カバーを変えられのであればイメージをガラリと変えるのも楽しみの一つでは無いでしょうか。
お選びいただいたのはグレー系やホワイト系の中から唯一柄物でご提案させていただいた12141シリーズ。
インテリアに精通されたT様ご夫婦に刺さる幾何学模様がオシャレなモダンデザインです。
幾何学模様のリピートした柄がクールな12141シリーズ
遠くから見るとホワイト感が強い印象
コットンやビスコースが配合され、しっかり織り込まれた張りのある生地です。
張りのある生地はアーム部分やクッションなどをしっかり際立たせ、よりスタイルを強調するメリットもございます。
ソファはストレートタイプやL型と呼ばれるものが全てではございません。
お寛ぎいただける「への字型ソファ」も家族団欒に必要不可欠なソファです。
トレスザソファテーラーは高級イタリアソファのクオリティとデザイン、座り心地のDNAを持つ国内最高水準のソファブランド
座ればご体感いただける感動、酔いしれるひと時をお過ごしいただけます。
2台が交わる個性的な背面部のデザイン
立体感のあるファブリックと相まりより洗礼された印象に。
広いリビングルームでみんなで一つのソファに座れる。
いつも元気なお嬢様、ご子息様もこの日は朝からご在宅中。
カバー交換後、新しいソファに驚いたご様子でしたがもう慣れたかな?
ご主人が海外へ行かれた際に見つけられらお気に入りのクッションを並べカバー交換&クションメンテナンス終了です。
サテン調生地のブルーが映えていますね。
早速ご家族で集合写真を撮影させていただき素敵な笑顔を見ることができこちらもやり甲斐を感じました!
引き続きトレスソファのある生活をお楽しみください。
T様、いつも和歌山の家具・国産ソファ専門店 谷沢木工をご利用いただきありがとうございます。
納品・撮影にもご協力いただき誠にありがとうございました。
ぜひ末永くご愛用くださいませ。