配色にこだわった統一感のあるコーディネート

和歌山市B様邸

⬛︎ ソファ

・トレスザソファテーラー「FSB」左肘レス台形1.5Pソファ
・トレスザソファテーラー「FSB」右肘台形2Pソファ

・Total:W302×D214.5×H80×SH39センチ

: 張り生地・背クッション/タニザワオリジナル

:脚部・別注LDステンレス脚

納入実績画像1

昨年の年初め、ご新築設計段階で初めて谷沢木工にご来店されたB様ご夫婦。

新たな暮らしでは「良いソファで寛がれる生活」をお考えでいらっしゃいました。

モダンでスタイリッシュなご新居にピンと来たソファは「トレスザソファテーラー<FSB>くの字型」。

それから約半年後、家具選びの進行状況をお伝えされに再度ご来店いただきました。

その間、県内外様々な家具屋さんをご覧になられたB様ご夫婦。

「あれから和歌山、大阪の家具屋、イタリア製高級ブランドも座りに行ったが結局谷沢木工に戻ってきてしまった」とお話し下さいました。

やはりソファはモデル<FSB>くの字型一択、デザイン性、造りの質など総合的にご評価いただきお気に入りくださいました。

選ばれたくの字型はイタリア製高級ソファに匹敵するビジュアル。

ハイブランドや国産高級ソファブランドを数多く比較され、目の肥えてらっしゃるお客様の心に響きました。





納入実績画像2
納入実績画像3

大きな掃き出し窓から搬入を行いスムーズにリビングへ到達。

お客様こだわりのリビングダイニングに美しい<FSB>が凛と佇んでいます。

今回くの字型は座って左側をアームレス仕様にすることをご提案、

将来ウッドデッキを作成された際に外とのつながりを意識、リビングの圧迫感の低減にもつながりました。

生地は店内展示モデルと同じ組み合わせをお選びいただきました。

谷沢木工を代表するこの生地の組み合わせは老若男女から支持を得ています。

フルカバーリング仕様のトレスのソファ、カバー交換も安易に可能なトレスソファのカバー設計は嬉しいポイント。

夏→冬と衣替えのようにシーズンで雰囲気を変えてお楽しみいただき長い間暮らしに寄り添います。

納入実績画像4
納入実績画像5

上質な生地、上質な造りで構成されるトレスソファは足元から美しい。

インテリアの楽しみは幅広い選択肢から生まれることがあります。

デザイナー道畑が作り出した優雅さと品格を兼ね揃えた数々のレッグデザイン。

今回元々の脚部スタイルから「別注ステンレス鏡面仕上げ」に変更されています。

お家造りに欠かせないインテリアのエッセンス。

空間を引き立てるのは美しい家具であることが最低条件ではないでしょうか。

イタリア高級ソファのライセンス生産に携わっていたデザイナー道畑。

デザイン性が高く美しい従来の国産ソファとかけ離れたデザインセンスは抜群です。

モダンな配色のLDKですが、天井に魅せる木の質感がソファ<FSB>をうまく馴染ませています。

納入実績画像6
納入実績画像7

レイアウト次第で背面の余白を有効活用することができます。

角度付きソファで唯一注意すべき点はデッドスペースとなるこちらの部分ですが、柱をその位置に充てることでデメリットをメリットに。

またこちらには観葉植物やフロアランプを置いていただくことでさらにリビングを飾ることができるでしょう。

こだわり抜かれた素敵な間接照明は各お部屋随所に取り入れられておりました、カーテンを閉めれば別世界に変わります。

住まいの中で最も力を入れられたリビングに谷沢木工がオススメするソファ【TRES THE SOFA TAILOR】の<FSB>をご納品させていただきました。

「◯クサス」が納車されるより楽しみにしていたよ!と感激されたご様子でした、我々も大変嬉しく思います^^

納入実績画像8
納入実績画像9

B様、この度は和歌山の家具・国産ソファ専門店 谷沢木工をお選びいただきありがとうございます。
 
また、納品・撮影にもご協力いただき誠にありがとうございました。

ぜひ末永くご愛用くださいませ。