岩出市F様邸
今年の一月、トレスザソファテーラーのソファ<GRVA>の2.5人掛けソファをご納品させていただいたF様邸。
半年ほどお使いされ始めてのカバークリーニング。
季節も変わり、そろそろリフレッシュされたいと少し前からご相談をいただいておりましたので
ソファメンテナンスのタイミングでカバー交換を実施させていただきました。
F様がご納品時に選ばれた生地はトレスブランド最高峰タイプαグレードより「FLF−LG」
2023年に初登場し、既存のBNKシリーズよりもモフモフ感が強く癒し系のジャンルに入るハイグレードファブリックです。
表面の起毛部分はもちろん、裏面まで起毛している造りのため“厚み“が十分、糸が沢山使用されていることがわかります。
フェミニンな印象はもちろん、さらさらの手触りはクーラーを効かせた部屋で体を丸くしたくなるほど気持ちいタッチ感が魅力的です。
トレスソファに使用されているカバーは全て脱着可能です。
クッション類一式、ボディカバーはドライクリーニングにて洗濯可能です。
カバーを外す前にマジックテープを専用のトリコットテープで保護していきます。
トリコットテープは洗濯中に糸くずが詰まるのを保護し、脱着を行いやすいようご購入時付属します。
替えカバーにはBタイプから「17049−BK」をお選びいただきました。
ビスコース40%・コットン38%・ポリエステル12%・リネン10%の生成で、タッチはサラサラ、織りの細かさを伺うことができます。
毛足はなく既存のFLFシリーズとは全く別系統の手触り。
とても変化を感じていただくことができるでしょう。
艶感の美しさはヴィスコース配合が鍵。
クッションメンテナンス後、表情は全く別物のような印象になりました。
ブラックの表記ですがダークグレーのような表情も見せてくれるためインテリアに馴染みやすいです。
ソファにブラックを取り入れられるか迷われている方にもオススメですね。
FLFシリーズと比べると割と薄手のファブリックですが、張り感が強く、広い面もピシッと魅せることができます。
時間帯によって南の窓からの光が綺麗に当たるとよりグレー感が強くみえました。
同じお部屋でも引き締まった印象のGRVAソファ、雰囲気が変わりこれからの生活も楽しくなりそうです。
トレスのソファは、生地が痛んだ際にカバーを交換するというより
インテリア(ファッション)を楽しむという考えに近いと思っております。
ソファご購入時に替えカバーを選ばれる方もいらっしゃいます。
数百種類あるイタリア製高級ファブリックからイメージチェンジしたソファをご想像されながら悩み、選んでいただく。
お客様にはその工程もぜひお楽しみいただきたいです。
洗い替えを兼ねた替えカバーでリフレッシュし、ソファのある生活を引き続きお楽しみください。